どうしても分からない用語がたくさん出てきてしまう時はファッション辞典を購入して辞書のように調べるのもお薦めです。
ネットで検索をしてもいいのですが、情報の海で更に分からない用語が増えて混乱する方はこちらがお薦めです。

ソーイングの他に、アクセサリーやバッグ、宝石、時計、眼鏡、帽子、マテリアル(繊維、糸)、織物やその組織、染色、染料、加工、色彩、ヘアメイク、 編み物や刺繍、服装史・民族衣装、デザイナーやクリエイターやブランド等が写真や図解を交えて掲載しているので1冊あると大変心強いですよ。

ファッション辞典 単行本 – 1999/3/31
文化出版局 (編集), 文化女子大学教科書部 (編集)

↑Amazonにて購入できます。

꧁───── 育児日記 ─────꧂

保育送り届けるだけで大変( ;∀;)ツツジを摘むわ、蝶々を追いかけるわ、草むらの奥からタンポポ見つけてつんでくるわ、アリさんをつかまて「アリさん(うーたんとワンワンみたに)一緒にドーナツたべよ?」と話しかけるわ…片道8分のところ片道20分かかった…まぁ、3語文出てたからいいか…

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です