(=゚ω゚)ノもぎょー

仕事中、仕事のボリュームが多くて、平日帰宅するとぐったり~&放心しちゃう~(X_X)

平日に自宅にある材料の確認したりして、土曜日にセイル・アウェイミッキーのパーツ裁断しはじめました。
まだ白い生地が裁断しきれてないけど、載せちゃえ☆

image image
今回も紐ってかブレード(だっけ?)みたいな装飾があるんだけど
紐作りはPerfumeの衣装で散々やったからもう苦にならなくなったよ。帽子はね・・・自作考えたけどスッパリ諦めました!!
だって海軍の帽子だよ。普通の作るのだってめんどいのに、あのサンバイザーとかどうするよ?
ってことでamazonを(*´∀`)σポチっとな♪
配達を時間指定にしなければ送料無料の980円だって!
頭囲も56~58あるみたい。
商品が届いたら、ウィッグから落ちないように改造しよう。
あと耳も付けないとね。ちなみにオーバー・ザ・ウェイブのミッキーは厳密にいうとツバが白で、帽子周りが青なので、ちょっと違いますが、拘らなければ使い回しできると思います。

<衣装の進捗>
前回やることリストうpしたからには頑張ってこなしていくよ!!
結構その時その時で、「あ♡やっぱ、縫製やりたーい♪」ってなるんだけど頑張る!

  • 秋葉原か池袋でウィッグ買って来てセットする。→残りウィッグのカット
  • 残りの装飾の作図と手袋と耳の作図→作図なしでザクザク裁断してる・手袋は材料たりるので後回し
  • ウィッグ被った状態で頭に乗せられる帽子作図→amazonで購入 残り改造
  • アリスの付け袖の材料が足りてるか確認→以前書いた作図出てきた、生地足りそう。
  • アリスの時に使って残ったレースの把握→はしごレース足りてた、裾レースを袖口にもつけようとしたけど処分しちゃったみたいなのでギャザーレース使う、水色リボン足りない
  • シェリーメイ用の衣装の作図→未着手
  • これらをまとめて、来週の土日には足りない材料オカダヤで買に行く。→雷すごいし、今日は無理そう

さぁ、どんどん装飾部分を縫製していこー!!
 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です