あーちゃん衣装の前モチーフを作ります。

あーちゃん写真FC

台形に裁った各色の生地を縫い合わせていきます。

前モチーフ5

表に返すとこんな感じ

前モチーフ6

モチーフの真ん中部分を縫い合わせて行きます。

前モチーフ3


角の箇所は手縫いをして、またミシンをかけます。

前モチーフ4


左右の小さいパーツを作っていきます。
前モチーフ8

パーツが小さかったので、紛失しないように気をつけました。
この時右側の縦のパーツは水色だと思っていたのですが、後日薄紫に変更しました。

前モチーフ9


上の方のパーツを縫っていきます。
こちらも角にあたる部分は手縫いをしてます。
前モチーフ1

綺麗に縫えると仕事したーって感じになるね☆

前モチーフ2

上の方のパーツと縫い合わせていきます。
裏面側からみるとこんな感じ。

下の画像でいうと右の方の縦の黒い生地はオレンジの布に縫いつけないようにしておきます。
前モチーフ11

モチーフの中央にあるピンクの布を用意します。
前モチーフ12
弾力性がある厚い生地のため、折り目はしつけで縫い止めておきました。

アイロンをかけて癖をつける方法もあるのですが、生地の性質上なかなか癖が付きづらかったです。

アップリケのようにまつり縫いで縫い付けていきます。
前モチーフ13

写真暗くてすみません(^-^; これしかなかった;
ピンクの紐生地は、左の黒い生地とオレンジの間に挿しこみ、
黒とピンク、オレンジ3枚を重ねて縫い合わせます。
ピンクの生地にあるしつけ糸を抜き取ってモチーフの完成です。

前モチーフ14


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です